目次
ケモブレインについて知りたいときにおすすめな本
「がんと認知機能障害」
ケモブレインについてしっかり書かれた本はこれまでなかった
ケモブレインについて、これまで体系的にまとまった本はなく、インターネットや文献から断片的に情報を探す他ありませんでした。
全体像やこれまでにわかっていることを理解するにはかなりの労力がいりました。調べても情報に辿り着けないことも…
ですが、この本を読むことでケモブレインについて効率よく理解できます。
これまでにわかっていることがしっかりまとまっている本
がん療養中に認知機能障害を引き起こす様々な要因について各章で解説され、さらに、認知機能障害によって引き起こされる就学・就労や意思決定など社会的な問題について体験談も交えながら解説されています。
各検査方法について、認知機能障害に対してできることについても解説されています。
引用文献も多数記載されていて医学的根拠(エビデンス)に基づいた情報をえることができ、さらに詳しく知りたい方にも有用です。
よくまとまっているので、医学的な知識がない人にとっても読んで理解することができますし、医療従事者にとっても読み応えのある本です。
レビューまとめ
〜「がんと認知機能障害」ってこんな本〜
・ケモブレイン についての医学的根拠(エビデンス)に基づいた情報がまとまっている
・今、現在のケモブレイン についてわかっていることがわかる
・ケモブレインの実際の体験談もあり